人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒヤシンス2012 Act.5

ヒヤシンス2012 Act.5_e0039640_105969.jpg
先週の月曜日にはまだつぼみだったヒヤシンスが、週末に満開になりました。
こちら、青いヒヤシンス。


ヒヤシンス2012 Act.5_e0039640_1051285.jpg
そしてこちらが紫色のヒヤシンス。


実は開花直後はどちらもほぼ同じ色で、青は期待していたような青色でなく、「これのどこが青ですのん」という印象だったのですが、完全に開花した状態で比べてみましたら、確かに紫の花の色とは微妙に異なっていました。(でも単品だったら「紫色の花だな」と解釈していたかもしれない)


ヒヤシンス2012 Act.5_e0039640_1051943.jpgそんな花の色の印象はともかくとしまして、この青色のヒヤシンス、とても良いバランスで咲いてくれました。
全体像はこんな感じ。
そう!これ!これぞヒヤシンス!と思わず賞賛の拍手をしてしまったり。
ヒヤシンスはかなり大雑把に育てても必ず花は咲くのですが、ぐいーっと茎がナナメに歪んで育ってしまったり、花のカタマリが2~3つに分かれていたりと、なかなか思い描いたような姿で咲いてくれないのです。(そんなのあんたの家だけだよとか言われたらどうしよう)
なのでこの姿にはいたく感激しました。3年目にしてようやく理想のカタチにー(涙) 色も綺麗だー(どうやらこれまで私が「紫色のヒヤシンス」だと解釈していた花は、本当は青色の花だった様子)

ヒヤシンス2012 Act.5_e0039640_1052330.jpg
紫色の花はこんな感じ。
毎日頑張って明るい方向へ向けて鉢をくるくると回しながら育てたのですが、つぼみのカタマリが3つに分かれているため、少し歪んで育ってしまいました。(つぼみのカタマリがそれぞれぐいぐいと押し広げあってしまうのです)
放っておくと際限なく歪んでしまうので、園芸用の緑の針金で、直立するよう支えています。

ヒヤシンス2012 Act.5_e0039640_10281126.jpg
先週開花したピンクのヒヤシンスも、まだ咲いてます。こちらは茎が伸びすぎてしまったため、本気で針金で支えています。かなりしっかり支えてあげないと横倒しになってしまうのです。
ちなみに全長40cm強(球根の上から採寸)。何故そんなに伸びたのだピンクの花よ。
(※参考:紫色は30cm、青色は28cm)


今年は例年の2週間遅れとなりましたが、無事に3つの球根全てが満開となりました。やっぱり楽しいなあヒヤシンスの水栽培。
さて、もうすこし経ったら、遅ればせながら今年もまたアマリリスの栽培を開始します。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

by honey_camera | 2012-03-12 10:50 | Nikon D40